プレイバック サガミハラ ハナビ
Playback SAGAMIHARA Hanabi

更新情報
Information

  • 第49回大会が無事終了しました

    第49回大会の結果概要です。

     

    名称 第49回相模原納涼花火大会

    日時 令和4年8⽉20日(⼟) 午後7時00分〜8時00分

    場所 中央区水郷田名 相模川高田橋付近

    天候 小雨

    来場者 15,000人

    発 数 約10,000発

    内 容
    夜空いっぱいに広がる美しい花⽕に多くの来場者が魅了されました。
    本村賢太郎市⻑の点⽕によりオープニング花⽕が上がり、スターマイン、メッセージ花⽕と続き、グランドフィナーレの百花繚乱が終わると、会場内は⼤きな拍手に包まれ、スマートフォンの照明を頭上に掲げて花⽕師への感謝の気持ちが伝えられました。

    主 催 相模原納涼花⽕⼤会実⾏委員会

    後 援 相模原市、相模原商工会議所、水郷田名観光協会、田名地区自治会連合会、神奈川県、(公社)相模原市観光協会、神奈川県観光協会、愛川町、(公社)相模原⻘年会議所

    協 賛 市⺠協賛者の皆様、スポンサー企業各社

    協 ⼒ 城⼭商工会、津久井商工会、小沢区、葉⼭島自治会、テレビ神奈川、神奈川新聞社、エフエムさがみ、J:COM 相模原・⼤和、神奈川中央交通(株)、JR東日本横浜支社、小田急電鉄(株)、京王電鉄(株)、地域住⺠の皆様

    当日の主な感染症対策
    (1)会場内はマスクの着用、手指消毒の徹底、「接触確認アプリ COCOA」・「神奈川県 LINE コロナお知らせシステム」へ事前登録の依頼
    (2)打ち上げ時間を従来の75分から60分に短縮
    (3)チケット制による来場者の事前登録
    (4)会場内に設定した飲食可能エリア以外での飲食禁止
    (5)観客同士のソーシャルディスタンスの確保

    UPDATE|2022.9.1

  • 第49回大会の情報を更新しました

    6/24、3年ぶりの開催となる第49回相模原納涼花火大会の開催情報を公開いたししました。

     

    なお、追加の情報は7/15に予定しております。

    UPDATE|2022.6.24

  • クラウドファンディング返礼品送付スタート

    11月の打ち上げ、そして河川整備の一部が終了し、今年度の最後として、クラウドファンディングの返礼品の送付を開始しました。

    UPDATE|2020.12.1

  • 公式Twitter始動!フォローをお願いします。

    相模原納涼花火大会実行委員会は8月7日より、公式Twitterアカウントを開設しました。

    6月に実施された「全国一斉Cheer up!さがみはら花火」のアカウントを引き継がせていただきました。

     

    今後、相模原納涼花火大会からのお知らせやニュース、イベント情報などを公式サイトとはまた違った形でお届けします。

    Twitterアカウントをお持ちの方は、ぜひフォローや投稿のシェアをお願いいたします。

    Twitterアカウントをお持ちでない方も下記リンクよりご覧いただけます。

    アカウント: @sagamiharafire

    UPDATE|2020.8.8

  • 令和2年度の事業が発表されました

    新型コロナウイルスの関係で、今年度の通常開催は中止となりましたが、昨年の令和元年台風で被害を受けた相模川河川敷の復興整備を含めた代替事業を実施します。

    令和2年度事業

    「相模原納涼花火大会2020 さがみはら元気花火」

    詳細はお知らせページよりご確認ください。

    UPDATE|2020.8.8