日時 |
打ち上げ時間 令和4年8月20日(土)午後7時00分~8時00分
※荒天時、相模川増水時は中止 ※順延日は翌日21日実施 ※今後の新型コロナウィルス感染症感染拡大状況に応じて中止する場合もあり |
---|---|
時間 |
11時00分 駐車場入場開始&入場チケットとリストバンドの交換開始 12時00分 市民協賛席エリア入場開始 13時00分 ステージ企画開始 18時30分 駐車場最終入場時間 及び 交通規制開始 (一部道路が進入禁止になります) ※一度退場された場合再入場はできません。 21時00分 交通規制解除 |
会場 | 相模原市中央区水郷田名 相模川高田橋上流(GoogleMapで見る) ※河川敷を駐車場として開放(有料) |
入場料金 駐車場利用協力金 |
有料(事前登録制によるチケット制) 【チケット代金】6,000枚限定販売 ・シングルチケット(1名分):2,500円 ・セットチケット(5名分):10,000円 【駐車場利用協力金】2,000枚限定販売:1台:2,000円 ※詳細は「チケット販売」ページ参照 |
主な感染症対策 |
(1)打ち上げ時間を従来の75分から60分に短縮 (2)入場者数の制限(事前登録必須) ①チケットを会場に持参 ②指定場所で“リストバンド”と交換 ※手指消毒、検温、マスク着用を確認後、チケットの枚数分リストバンドを交換 ③専用ゲートを通り、市民協賛席エリアへの入場 ※ゲート通過の際に“リストバンド”をスタッフに掲示 なお、リストバンド交換後は、専用出入口で“リストバンド”を掲示すれば、自由に会場内外の行き来が可能 ・ライブ配信(youtubeライブ) 来場者の制限をするため、より多くの市民に花火を楽しんでもらうよう、ライブ配信(youtubeライブ生中継)を実施します。 (3)飲食の制限 会場内に設定した飲食可能エリア以外での飲食禁止(※熱中症対策のための水分補給は可) ※会場内での飲酒は自粛お願いします ※会場内は禁煙となります(喫煙所を除く) ※感染予防の観点からも、ゴミは各自でお持ち帰りください |
発数 | 約10,000発(※ただし、今年度は縮小開催予定) |
主催 | 相模原納涼花火大会実行委員会 |
後援 | 相模原市、 相模原商工会議所、 水郷田名観光協会、 田名地区自治会連合会、 神奈川県、 (公社)相模原市観光協会、 神奈川県観光協会、 愛川町、 (公社)相模原青年会議所 |
協賛 | スポンサー企業各社 |
協力 | 城山商工会、 津久井商工会、 小沢区自治会、 葉山島自治会、 テレビ神奈川、 神奈川新聞社、 エフエムさがみ、 J:COM相模原・大和、 神奈川中央交通(株)、 JR東日本横浜支社、 小田急電鉄(株)、 京王電鉄(株)、 地域住民の皆様 |